散骨をすることが多くなってきました。骨をまくことは自治体の条例などで禁止されている場所、他人の所有地、川などで漁業権が付与された場所以外の自分の所有地、公海上、業者の管理している墓所などですることが出来ます。
現在は船をチャーターして海岸から十分に離れた場所にまくか私有地の山林などを散骨の場所としているのがほとんどの
ケースです。
注意点としては、自分の所有地であっても遺骨を埋葬することはできないことです。法律で禁止されています。
もう一つの注意点は、その時は今後のことには思いが至らないが時が経つと遺族は故人に手を合わせるところが無いのに気づくということです。お墓があればお墓に参れるけど、遺骨などが何もないと手を合わせる所が無いのです。
そのためには遺灰の一部をペンダントに収めるか小さな壺に入れて仏壇に置いておくとかすると気持ちが楽になります、これは手元供養というようです。
骨をまくことのメリットは、費用面で安い、生前からの故人の希望を叶えられる、後継者問題に煩わされないなどがあります。
一方、デメリットはお墓を作ろうとした時など、いざという時に困る、まだ主流とは言えない方法なので世間から誤解されがちということです。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント